ポリオワクチンの資金のためにペットボトルの蓋を集める協力をしてくれた小学校の皆さんへのお礼として、豊橋に縁があり、各方面で成功されている方々が各小学校で講演のプレゼントをするという会が行われています。本日は世界的オペラ歌手の岡田尚之さんが登壇されるということで、是非にと覗かせて頂きました。歌声を惜しみなく披露され、それはもうイタリアの劇場にいるかのようなうっとりとした胸がいっぱいになる時間でした。
会の中で、夢を叶えられたのは、
「周りに何と言われようと、夢を持って、目指す目標を持って、諦めないで続けられたから。好きなことだから。」と伝えていました。
成功されている方々の言葉を直接聞くと、本当に説得力があります。
ふと、小学生のクラスで読んだラルフ=ワルド=エマソンの句を思い出しました。
「大望なくしては、何も始まらない。
努力なくしては、何も終わらない。
報酬とは自分のもとに送り届けられるものではない。
自分自身で勝ち取るものだ。
敷かれた道を進むより、道なきところに自ら道を築いて進め。
自分を信頼すること。
これこそが成功の秘訣である。」
自分の好きなことが見つけられて仕事に繋がるって素敵ですね。
目指さないと叶わないのですね。今の小学生の皆さんには是非、好きなことを見つけていって欲しいです。
おそらく、この会は、これから豊橋の各小学校で続いていくのだと思います。皆さんの小学校には誰が来るのでしょうか。
心に残る出来事になるといいですね。