2025-11-13 (木) 11:12
教室日記
今月は新年度の説明会を行っています。
説明と共に、それぞれのご家庭での教育方針を伺うことが出来る機会でもあるので、私たちが知らないお子さんの一面を伺うことが出来、毎年楽しみにしています。
幼児期は非認知能力(社会情動的スキル)を育ててあげたい時期です。
自己肯定感、前向きな思考、目標に向け粘り強く頑張る力、誠実性やめげない精神力、コミュニケーション能力と言われるこの非認知能力は勝手に育つのではなく、教育によって幼児期を通して育ててあげることができる力です。
レッスン及びご家庭での働きかけにより、学習アイテムを使いIQを伸ばすと共に、非認知能力(社会情動性スキル)であるEQを伸ばし、小学校に安心して送り出せるように教育していってほしいと思います。
説明会は、長年の知見の集積をお伝えする機会になっています。
是非、ご家庭でも限りある貴重な幼児期の子育てに役立てていただきたいと思っています。
« マリーローランサン
新年度説明会 小学生編 »




